エッセンからケルンへ電車で移動!そしてケルンでの日々!
記事は [09年08月27日] 415 日目 ドイツ1 6日目 / ケルン のお話
2009年8月27日、ドイツのハノーファーを出発し途中エッセンに立ち寄り世界遺産「エッセンのツォルフェライン炭坑業遺産群」をイェイした後で、エッセンからケルンに移動した時のお話です。ケルンの宿と街の紹介もちょろっとあります。ケルンにはあの(どの?)有名な大聖堂、世界遺産「ケルン大聖堂」がドデンとそびえたっているんで・す・YO!イェイ、イェーイ!!
この日の予定はこんな感じ!!
- ハノーファー ⇒ エッセン
<エッセン駅のロッカーに荷物預ける>
[世界遺産] 「エッセンのツォルフェライン炭坑業遺産群」 - エッセン ⇒ ケル
ン
<ケルンの宿へ>
前日の8月26日にジャーマンレイルパスを手に入れたセカイェツアー。ジャーマンレイルパスは使う日にまとめていっぱい電車に乗るとお得なので、ハノーファーからケルンに移動する途中で、世界遺産のあるエッセンに立ち寄ったんです!
世界で最もモダンで美しい炭坑!「エッセンのツォルフェライン炭坑業遺産群」をイェイして、すっかり廃墟マニアになったセカイェツアー。廃墟の写真って楽しイェイね~。しかしそれにしても「ツォルフェライン」って舌噛みそうだわ。立坑櫓って「たてこうやぐら」って読むんだっけ?「たてこうひのき」じゃないよね。木へんの漢字は難しいわねえ。。。みなさん「ひのき」って漢字を検索したくなっちゃったでしょう?イェイ!イェーイ!
炭坑からトラムでエッセンの駅に戻ってきて、コインロッカーに預けた荷物を出してレッツらゴ~。本当はドイツが誇る超特急列車「ICE」 で移動したかったのですが、この時間帯はどうやらICE が混んでいるっぽいんで、ローカルな電車を乗り継いで行くことにしました!!ドイツの鉄道は券売機で出発到着の時間を検索できるのですが、その際予約されている席が多いとその旨が表示されるんでーす!(確かそんなシステムだったような。記憶があやふやです。。。)やっぱり便利!ドイツバーン(ドイツ鉄道)、バーンザーイ! ヽ(´▽`)/
エッセンから「Wuppertal-Vohwinkel 」という駅までS (都市近郊列車)で、「Wuppertal-Vohwinkel 」からケルンまではRB (普通列車)に乗って行きまっす!
それでは、エッセンからケルンに移動でっす!!
そして写真の都合上あっという間にちょっと地味な駅「Wuppertal-Vohwinkel 」に到着!!
- ジャーマンレイルパス(2名10日間460ユーロ:約64,400円)を使用、通常は1人14.4ユーロ、S (都市近郊列車) と RB (普通列車)
- 所要時間: 約1時間30分(16時40分~18時10分)
エッセン中央駅 ~ ケルン中央駅 Wuppertal-Vohwinkel で乗り換え
ちなみに、この区間はICE だと1人23.5ユーロ!せっかくのジャーマンレイルパス!ローカル電車に乗ってないでもっとICE に乗らないと元がとれなイェイ!!でもICE って基本混んでいるから座れなくて困るしねえ~なんてケチ臭いことを2人で話していると。。。
車窓にケルン大聖堂がドデーン!!
見えてきましたよ!!見えてきましたよ!!これがケルン大聖堂だって一目でわかりましたYO!!
ケルン中央駅に到着でっす!!
「Köln 」という字、読みにくいですけどドイツ語で「ケルン」はこう表記されます!この文字「ö 」、顔みたいでキャワイェイ!イェイ!
そして「ケルン」はフランス語では「コロン(Cologne )」と呼ばれます!!実は香水の一つ「オーデコロン(Eau de Cologne )」はフランス語で「ケルンの水」という意味なんです!!オーデコロンはイタリア商人がドイツのケルンで作って売るようになったそうです。そして、ケルンがナポレオンに占領されていた時代に、ナポレオンや兵士が妻や恋人の為に持ち帰ってフランスで人気が出たんでーす!「オーデコロン」と言えばおフランス!なイメージですが、イタリア人がドイツで売り出してフランスに渡ったのね~。
さて、駅構内を抜けて外に出ましょう~。
そして駅を出るとすぐにどでーん!!
本当に駅前にあるんで、びっくりしちゃいます!!私たちはケルンに泊まって観光しましたが、駅のコインロッカーがあるのでそこに荷物を預けて観光するのもイェイかと思います。
こちらが本日のお宿「Station Hostel for Backpackers 」でっす!!
この宿も駅前なので超リッチな立地!!駅を出て右側にケルン大聖堂があるのですが、反対側にずっと歩いて行くとあります。「歩き方」の地図にも掲載されているので探しやすいかと思います!ここの宿で、日本の若者何人かに会いました!!
お部屋はこちら!真ん中のNo.2 とNo.3 がセカイェの寝床でっす。
- ホテル代: 18.5ユーロ(約2,590円 1人分)、 6人ドミ、 シャワートイレ共同
手前側はこんな感じ!!
宿の裏は本当に駅なんです!!それでも思ったほど電車の音など気になりませんでした!!
この部屋は実は5階なんです!眺めはイェイのですが、エレベーターがないので荷物を持って5階まで登るのがちとしんどかった。。。
トイレ!!ヽ(´▽`)/
シャワー!!ヽ(´▽`)/
トイレとシャワーの数も十分だし、シャワーのお湯の出も排水も良くて快適でしたYO!
気になるWi-Fi は1階と2階の共有スペースではサクサクつながりました!無料でイェイ!!
こちらの共有スペースに、キッチンもあるので自炊もできます。コンロ、それほど大きくない冷蔵庫、食器など一通りそろっています。しかーし、不覚にもキッチンの写真を撮り忘れてしまった。。。
宿を出て右に少し歩くとスーパー「PENNY MARKET 」があります!
夜10時までやっているので、観光した後のお買い物も大丈夫でイェイ!!
「PENNY MARKET 」は簡素な陳列なんですが、安くてイェイ!!
ビールの大瓶は0.37ユーロ(約50円)!しかも、スーパーに設置されている瓶を回収する機械に空き瓶を入れると、デポジットの0.08ユーロ(約10円)分のクーポンが出てくるんです!そのクーポンはスーパーですぐに使うことができます!!この機械の写真撮り忘れたのも不覚。。。
ビール以外にも、カップラーメンが1つ0.59ユーロ(約80円)だったり、スライスチーズが0.79ユーロ(約110円)だったりと物価の高いドイツではありがたいお値段が多かったです!!これを見るとビールとカップラーメンとチーズだけで過ごしているようですが、実際そうなんですYO!学生みたいですね~、ってこれじゃ学生さんに失礼ですね~。
そして夜は同じ部屋に泊まっていた若者男子Rさんと3人で本場のケルンビールをイェーイ!!
ドイツと言えばジョッキ!なイメージなのですが、何ともスマートなグラスが登場イェイ!!そしてバックにはケルン大聖堂がドデーン!!
右の小さい筒みたいなのがケルンの名物ビール「ケルシュ」!大きいのは大酒飲み2号が頼んだビールでっす。確か小さいビールが3ユーロくらいで大きいのが5ユーロくらいだったような。酔っ払って記憶が。。。
そして翌日、Rさんから置手紙と差し入れのビール2本とコーラが!
一緒に飲んだ時に1杯だけだからとこちらが払わせてもらったのですが、そのお返しにということでこんなに頂いてしまいました。Rさんご馳走様でした!気を遣わせてしまって恐縮です!
Rさんは美容師を目指す学生さんでヨーロッパの芸術などを見に来ていました。その他にもケルンの宿では、ドイツ文学を勉強しに留学している学生さんなど、勉強熱心な若者の皆様にお会いすることが多かったです!みんな目がキラキラしていて、イェーイ!な学生さんでした!羽ばたけ未来へ、イェイ!イェーイ!!
そんなわけで、ドデーンとしたケルン大聖堂と共にあれこれ楽しんだケルンでの日々でした。
さて、ケルンからは以下4つの世界遺産をイェイしてます!
- ケルン大聖堂
- ブリュールのアウグストゥスブルク城と別邸ファルケンルスト
- アーヘン大聖堂
- ライン渓谷中流上部
ケルン大聖堂は宿から近いので昼、夕、夜、しっかりとイェイ!ブリュールとアーヘン大聖堂は同じ日にイェイ!そしてライン渓谷はケルンからハイデルベルクの移動中にイェイしました!
いよいよお次は「ケルン大聖堂」の記事でございます!!
下のバナーボタンをクリックすると「にほんブログ村 世界遺産」と、「人気ブログランキングへ」への投票になります!
少しでも面白いと思っていただけた方、ぜひクリックお願いします!
コメント
> ソメソメさん
(松本)いよいよケルンでございます!
日本人の学生さん達はドイツ語ペラペラだったりしてかっこイェかったです。
大聖堂の記事はしばしお待ちくださイェイませ!イェイ!イェーイ!!
2011年4月 2日: 1号 さん
ケルン大聖堂きたッ!!!!!!!!
日本人の学生さんたちがホントうらやましい、、、
次の記事、楽しみに待ってま~~すっ
2011年3月31日: ソメソメ さん
私、コメントします!
みなさまからのコメントを楽しみにお待ちしております!
「イェーイ!」だけでも構いませんのでお気軽にどうぞ!
コメントは「承認制」のため表示までしばしお待ちくださいませ!
コメントを投稿するには半角英数字のパスワード(Captcha )を入力する必要があるのですが、正しく入力したはずなのに「エラー」となってしまうケースがあるようです。システム上、エラーになるとコメントの書き直しとなってしまいますので、お手数ですが「確認」や「投稿」ボタンを押す前にコメントをコピーしていただき、エラーの場合は再度投稿していただけると大変嬉しく思います。
該当のブログ記事を開いてからコメントを投稿するまでの時間が長いと「エラー」となってしまうようです。