よ~こそここ~へ マウント・クック クック~
記事は [09年02月09日] 216 日目 ニュージーランド 4日目 / マウント・クック のお話
2月9日から12日まで、マウント・クックで桜田淳子のものまねをして過ごした日々についてのお話です。2号に言わされました
最近すっかり山登りが楽しくなってきたセカイェの2人。まあ、山登りといっても軽いトレッキングなんですが。。。氷河を見たり、トレッキングをしたり、泊まっていた山小屋「YHA MT COOK 」でまったりした4日間は、とっても居心地の良い日々でした。氷河やトレッキングの様子は次回以降お届けします。
他の宿泊客を見ていると、1泊で抜けていく人が多かったです。私達は4人ドミに泊まっていたのですが、残り2人のルームメイトは毎日変わりました。マウント・クックに昼過ぎに到着して、初日にトレッキングをしてタスマン氷河を見て1泊し、次の日も軽くトレッキングをしてから次の街へ行く~というのも、そんなにきつくないスケジュールだと思います。ただし、山はどうしても天候に左右されてしまうので、可能であれば何泊かできると安心です。
マウント・クックで、主に利用した施設はこの3つ!
- ビジターセンター!
- ハーミテージホテル!
- YHA MT COOK!
まずは、ビジター・センター!YHA からは徒歩10分位のところにあります。
ビジター・センターでは、ツアーの手配をしたり、地図、本、みやげ物などを買うことができます。
入口付近には、詳細な天気予報が張り出されるので必見です。私達は毎日ここに寄って天気をチェックしていました。
世界遺産エンブレムも発見!イェーイ!
次は、ハーミテージホテル!
ビジター・センターから歩いて5分弱のところにあります。
マウント・クックでキャンプをしない場合、恐らくはハーミテージホテルか、私達が泊まっていた「YHA MT COOK 」のどちらかに泊まることになるかと思います。
ハーミテージホテルは、マウント・クックが客室から見える唯一のホテルです。日本からのツアー客もたくさん泊まっていました。レストラン、バー、売店などもここにあります。氷河ツアーなど各種ツアーの集合場所はハーミテージホテルの前になっています。残念ながらYHA までは迎えに来てくれません。ハーミテージホテルから始まるトレッキングコースも多いです。
要するに何でもかんでもハーミテージホテルが拠点なんですよ~。
ハーミテージの売店では、セーター、ウィンドブレーカーなどの防寒具、みやげ物、そして食材も買うことができます。食材は、パスタや缶詰や冷凍ピザなどの保存食品だけでなく、野菜や卵も売っています。私達もアボカド(1.9NZドル:約100円)、卵6個入り(1.8NZドル)、パン(3.5NZドル:約180円)を買いました!時間によっては品揃えが薄いですし、やっぱり値段も街中の方が安いので、仕入れていった方が良いかと思います。YHA の売店でも保存食品は売っていました。
マウント・クック一帯でお酒を売っているお店は見かけませんでした。もしかしたらハーミテージホテルのバーで売っているのかな?私達は、ここでは禁酒生活を送っていたのでわかりません。。。体力温存、イェーイ!
そして、我らが「YHA MT COOK 」。YHA からは、マウント・クックではないのですが、こんな美すぃ~山々が見えます。(写真左がYHA )
なーんもないところにポツーンと建っています。マウント・クック一帯の建物は、山の景観に合わせてみんな同じような色と形なので、最初の頃は道を間違えたりしていました。いや~区別がつかないんです。
こんな山小屋みたいなところですが、シャワーなどの設備はしっかりしていて、お湯もたくさん出ます。
そういえば、ニュージーランドの安宿はシャワー室に足拭きマットがついていることが多かったです。ニュージーランドの人はシャワーの後足が濡れてべちょべちょになるのが嫌なんですかね。まあ、日本のようにすのこが敷いてあるわけではないのですが、ちょっと嬉しいサービスです。ちなみに、オーストラリアではそんなもの見たことなかったです。
ここのYHA は、YHA ではあまり見かけないようなゴージャスなマダムやおじさま方のグループや修学旅行的な若者のグループなど、老若男女いろいろな方々が泊まっておられました。
みなさま、健康的な生活を送っています。
まず、当たり前ですが早寝早起きです。朝は7時くらいからキッチンや台所が混み始め、夜は10時を過ぎると共同スペースに人がいなくなってきます。ドミトリーの電気は、21時~22時の間に消えます。
そして、健康的な食生活を送っていらっしゃる方が多いです。みんな肉や野菜をしっかりと調達し、がっつりとステーキを焼いたりしてまともな食事をしていました。ご年配の方はお料理をきちんとされる方が多いですね。安宿によくいらっしゃる「アウストラロバッパピテクス」という人種はあまり見かけませんでした。
「アウストラロバッパピテクス」とは・・・
オーストラリア、ニュージーランドの安宿に大量に生息し、食パンとペンネのみで生存可能な人種。そしてこの人種のペンネの食べ方は、ペンネを鍋い~っぱいに茹でたものに、ケチャップかチーズのみをかけて食べる!1日目はケチャップをかけ、2日目はチーズをかけて、ちょっと味を変えて複数日楽しむ。10代、20代の欧米人男性によく見られるが、たまに女性もいる。日本でいうと毎日ごはんにふりかけのみで生活している感じか?もちろん2号が名付け親。
一方、私達はペンネではなくスパゲッティを良く食べてました。
ツナ缶とマヨネーズと醤油を混ぜてパスタと和えるだけ!マヨネーズと醤油は誰かが置いていったものを頂きました!キッコーマン醤油を入手できたのはありがたや!醤油があるので、アボカドも。美味しかったんですが、ちょっとカロリーが。。。
ちなみにツナとか卵とかがない時は、パスタにマヨネーズと醤油だけをあえて食べてました。日本でコレを毎日食べていたらみんなに心配されそうなメニューですが、意外にイケます。これぞ、「モンゴロイドバッパピテクス」?!
ビジター・センターにいらっしゃいました。マオリの神様でしょうか。キャワイェーイ!
最後にリアルタイム情報Yay! -------------
今朝(3月1日)、ブログがアクセスできない状態になっていました。申し訳ございません!なんと、昨日付けで「ブログのURL使用の契約」が終了していたのです!!ヒーーー!慌てて契約延長の手続きをしたので、今は大丈夫です!エジプトからアクセスできないことを教えて下さった旅友kimoto さん、シュクラン!(アラビア語でありがとう)
下のバナーボタンをクリックすると「にほんブログ村 世界遺産」と、「人気ブログランキングへ」への投票になります!
少しでも面白いと思っていただけた方、ぜひクリックお願いします!
コメント
> kimotoさん
私も朝起きて、「シンガポールだからアクセスできないのかな~」なんて寝ぼけていたのですが、エジプトでもつながらないと聞いて、慌てて調べました。2人とも至って元気です!
私達もいつもkimotoさんブログ楽しみにしてますよ~★
2009年3月 2日: 1号 さん
ご無事で何よりです。
いつもあるものが突然なくなると寂しいものですね。
また素敵な写真と楽しい旅のブログを楽しみにしています!
2009年3月 1日: kimoto さん
私、コメントします!
みなさまからのコメントを楽しみにお待ちしております!
「イェーイ!」だけでも構いませんのでお気軽にどうぞ!
コメントは「承認制」のため表示までしばしお待ちくださいませ!
コメントを投稿するには半角英数字のパスワード(Captcha )を入力する必要があるのですが、正しく入力したはずなのに「エラー」となってしまうケースがあるようです。システム上、エラーになるとコメントの書き直しとなってしまいますので、お手数ですが「確認」や「投稿」ボタンを押す前にコメントをコピーしていただき、エラーの場合は再度投稿していただけると大変嬉しく思います。
該当のブログ記事を開いてからコメントを投稿するまでの時間が長いと「エラー」となってしまうようです。